fc2ブログ

2023-09

我流修理



バルブ付近から空気が漏れるとのことで、
接着剤で固めてしまった案件

どうやっても接着剤が剥がれなかったので
バルブを切断してチューブを交換しました。

我流修理をすると、直すのに手間が
かかるので、修理費、修理時間は
余分にかかってしまいます。

自分でやってみるのは悪いことではないですが、
間違った理屈の我流修理はダメでですよ。
スポンサーサイト



これは大きい!!

パンク修理中の出来事



これは大きい!!刺さったものは・・・?
タイヤの中にまだ入っているな?
グッ・・、ん?固いな?どっこいしょぉぉぉ!!


取れました。
これだけ大きいとタイヤ、チューブ。
どっちも駄目になってしまいますね。

走っている時の視線だと案外分かりづらいので
ゴミなどが多く落ちているところは避けて走ってくださいね。

理念や、アイデアは良いんですけどねぇ・・・・

チェーン、クランク、ペダルなどを後で取り付けて、
キックバイクから自転車にできる子供用乗り物って有りますよね。

私個人の意見ですが、発想は素晴らしいと思うんですよ。
発想は・・・・ね。

今回はこのタイプの子供用乗り物を自転車にする際、どうやっても
うまく組み立て、整備ができないとのことで、
組み立てと点検のご依頼をいただきました。



当店では扱ってない商品なので、ちゃんと出来るか不安でしたが、
有り難いことに説明書も持ってきて頂けました

・・・・・・って
説明が雑!図解、写真も雑!!!!!
いやー、これ、似たような物を日頃いじっている私でも
分かりづらいです!!

まぁ、なんとか組み立てできましたが、各部の精度が
これまた雑!!現状ではもちろん、ちゃんと動くんですが・・・
多分、使い始めてすぐに色んな所がズレて再調整が必要なクオリティー

法的には子供用自転車ではなく、子供用乗り物に分類される
物なので、自転車の耐久基準、精度基準からは大幅に落ちる
乗り物って感じましたね。

率直に言えば、直ぐに調整が狂う。自転車としては
長持ちしない乗り物って感じです。

乗れるようになったら自転車に買い換える
って考えている方には良いのですが、
自転車としても使っていきたいという方には
非常に難しい乗り物ですね。

自転車として使用を考えているなら、
やめておいたほうが無難だと思います。

施錠のやり方に注意!!

最近、停車中にパンクしたという案件で、
こんな修理が入ってくることが増えました。



空気を入れるバルブがモゲちゃってますね。
こうなると中に入っているチューブを変えないと
パンクは直りません。

こうなる原因で多いのがカギを・・・・

この状態で施錠するとマズイです!!
この状態のまま、何かしらの原因で
自転車が動いた場合に、
カギでバルブを切断する
方向に力が働いてしまいます。

スポーク(針金みたいな部品です)の方が
強度は高いので・・・

こんなふうにカギとバルブが
接触しないようにしてあげてくださいね。

しっかり締めましょう

自転車のタイヤは乗っていても、
乗っていなくても時間が経つだけで
少しづつ空気が抜けていきます。

こまめに空気を入れ直す必要があるのですが、
最近、空気を入れた後にパンクした。
と持ち込まれる修理が増えています。

調べてみると結構な確率で穴は開いて無い、
虫ゴムも異常なし
・・・・ただし、バルブのロックリングがユルユル
というケースが増えています。



空気をいれる時に、黒いキャップと一緒に
緩めてしまっている事が多いようです。

黒いキャップを外して空気を入れた後は
念の為、その下のロックリングも締めておいてくださいね。

得意分野はママチャリです。



でも対応できる物はスポーツ車でも断ったりしないですよ。
2台とも700C規格のパンク修理でした。

修理できないものも有りますが・・・・

修理が対応できるものであれば対応させてもらっています。



オポジットブレーキレバーが付いている
自転車のタイヤ、チューブ交換中。

ブレーキ関係は当店では部品が
取り寄せできないかもしれないので、
ブレーキの修理はできない可能性が有りました。

が、タイヤ、チューブは一般的なサイズでしたので
タイヤチューブ交換をさせていただきました。

他店で購入された自転車でも、
できるだけのことはさせて頂きます。

«  | ホーム |  »

検索フォーム

カテゴリー

最新の記事

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

スタッフのつぶやき



QRコード

QR

リンク

カウンタ

アクセス解析

SEO対策:リース SEO対策:自転車 SEO対策:出張 SEO対策:愛知 SEO対策:春日井