ブログ引っ越します。
日頃は当店のブログ閲覧ありがとうございます。
タイトルにもある通りブログを引っ越します。
新しいブログはこちらです。
https://jitenshatoida.blogspot.com/
このブログも残しておきますが、この記事以降は
更新されませんので、宜しくお願い致します。
タイトルにもある通りブログを引っ越します。
新しいブログはこちらです。
https://jitenshatoida.blogspot.com/
このブログも残しておきますが、この記事以降は
更新されませんので、宜しくお願い致します。
スポンサーサイト
期間限定 下取りセール 開催中!
期間限定で
下取りセール開催中です。
店頭展示車を現金で
ご購入に限り
お手持ちの自転車を
1,000円で下取りします。
(1台購入につき1台下取り)
2018年7月30日まで
取り寄せ品でも
現金で購入の場合は
600~1,000円の値引き有り
現品限りの特別セール価格品や、
期間限定のセール品なども有ります。
コチラでチェックして下さいね。
お店紹介

神領駅南口から歩いて2分!!
激安!自転車リース、レンタサイクル
修理費不要の乗り換えシステム!
ママチャリ、シティサイクル
自転車販売、自転車修理(出張、配達可能)、激安リースサイクル
自転車専門店です。
当店で購入した新車は・・・
1年間パンク修理、点検調整、無料!!
出張代は3年間1,000円引き!
配達可能!
さらにずっと修理代は10%引きです。
※
タイヤ、チューブ交換は有料となります。
10%引きは1,000円以下の修理には適用されません。
パンクの心配の無いノーパンク自転車、おしゃれなファッションサイクル、
スタンダードなシティサイクル、ママチャリ、現品限りのお買い得車などもあります。
新車情報はこちらからどうぞ!





修理大歓迎!!他店でご購入した自転車でも遠慮せずにどうぞ♪
ブレーキアジャスター調整無料
パンク修理900円から
車椅子の修理、できるものであれば対応します。ご遠慮なくご相談ください。
今乗っている自転車ノーパンクタイヤにできます。
嫌なパンクや面倒な空気入れの手間ともお別れできます。
不要自転車、無料引き取り!!
詳しくはこちら
出張修理も行なっております。
お気軽にご相談ください。
webページ http://www.toyda.net/
eメール info@toyda.net
住所
愛知県春日井市神領町2丁目20-4
営業時間
9:30~18:30
火曜、祝日定休
(土、日の祝日は営業します)
臨時休業などコチラで確認できます
TEL
0568-85-4870
理念や、アイデアは良いんですけどねぇ・・・・
チェーン、クランク、ペダルなどを後で取り付けて、
キックバイクから自転車にできる子供用乗り物って有りますよね。
私個人の意見ですが、発想は素晴らしいと思うんですよ。
発想は・・・・ね。
今回はこのタイプの子供用乗り物を自転車にする際、どうやっても
うまく組み立て、整備ができないとのことで、
組み立てと点検のご依頼をいただきました。

当店では扱ってない商品なので、ちゃんと出来るか不安でしたが、
有り難いことに説明書も持ってきて頂けました
・・・・・・って
説明が雑!図解、写真も雑!!!!!
いやー、これ、似たような物を日頃いじっている私でも
分かりづらいです!!
まぁ、なんとか組み立てできましたが、各部の精度が
これまた雑!!現状ではもちろん、ちゃんと動くんですが・・・
多分、使い始めてすぐに色んな所がズレて再調整が必要なクオリティー
法的には子供用自転車ではなく、子供用乗り物に分類される
物なので、自転車の耐久基準、精度基準からは大幅に落ちる
乗り物って感じましたね。
率直に言えば、直ぐに調整が狂う。自転車としては
長持ちしない乗り物って感じです。
乗れるようになったら自転車に買い換える
って考えている方には良いのですが、
自転車としても使っていきたいという方には
非常に難しい乗り物ですね。
自転車として使用を考えているなら、
やめておいたほうが無難だと思います。
キックバイクから自転車にできる子供用乗り物って有りますよね。
私個人の意見ですが、発想は素晴らしいと思うんですよ。
発想は・・・・ね。
今回はこのタイプの子供用乗り物を自転車にする際、どうやっても
うまく組み立て、整備ができないとのことで、
組み立てと点検のご依頼をいただきました。
当店では扱ってない商品なので、ちゃんと出来るか不安でしたが、
有り難いことに説明書も持ってきて頂けました
・・・・・・って
説明が雑!図解、写真も雑!!!!!
いやー、これ、似たような物を日頃いじっている私でも
分かりづらいです!!
まぁ、なんとか組み立てできましたが、各部の精度が
これまた雑!!現状ではもちろん、ちゃんと動くんですが・・・
多分、使い始めてすぐに色んな所がズレて再調整が必要なクオリティー
法的には子供用自転車ではなく、子供用乗り物に分類される
物なので、自転車の耐久基準、精度基準からは大幅に落ちる
乗り物って感じましたね。
率直に言えば、直ぐに調整が狂う。自転車としては
長持ちしない乗り物って感じです。
乗れるようになったら自転車に買い換える
って考えている方には良いのですが、
自転車としても使っていきたいという方には
非常に難しい乗り物ですね。
自転車として使用を考えているなら、
やめておいたほうが無難だと思います。